| ○知らないと損をする後悔しないお店選びX |
| . | |
| ★ 無金利とか激安の裏側? ★ | |
| . | |
| ○○回まで無金利とか・・・なんと魅力的な条件でしょうか? | |
| . | |
| よくよく見ると 無金利の場合は車両代金はほとんど定価 | |
| それでもって結構な(ばか高い)諸費用ではありませんか、、、 | |
| 総額からしたら低金利のお店で買ったほうが逆に安いことも、、、 | |
| . | |
| バイク業界では登録費用のほか整備費用とか組み付け費用なる | |
| ものを販売時の諸費用の一部としてお客様に請求する悪しき慣習が長きに渡りあります | |
| たとえば4輪車購入の際同様の費用を請求されたことがあるでしょうか? | |
| お客様は新車(中古車であっても)をお求めになるわけで、、、 | |
| なぜ?整備(組立)費用なるものを負担しなければならないのでしょうか | |
| . | |
| いかに商品のマージンが少ないとはいえ情けない現実です | |
| さすがに最近では違法性?に気づき整備費用の名称は表に出さず | |
| 諸費用に包み隠して請求しているようですが・・・ | |
| . | |
| やれやれ、、、あの手この手とすごいモノです | |
| . | |
| ※ルーニーでは過去より新車整備費用なるものをいただいておりません | |
| ※したがいましてルーニーの諸費用は納得のリーズナブルなものとなっております | |
| ※諸費用も購入価格の一部です乗出し総額を比較することが大切ですね! | |
| ★ あたりまえですが買った後のことも大切です ★ | |
| . | |
| ネットで調べて最安店で購入したもののそのお店は安売りを唯一の | |
| 武器として営業しており、、、気軽に点検にももって行けない感じで | |
| ついに動かなくなって困っていても出張もしてくれなくて、、、 | |
| . | |
| 仕方なく、、、近所の別のお店までクタクタになって押して行ったものの | |
| 自店で買っていないとの理由で修理を断られてしまった、、、 | |
| やむなくレッカー業者に依頼して修理してくれるお店に運んだものの | |
| 結果として高くついたのと寂しい思いだけが残った・・・・ | |
| . | |
| 正規仕入れの新車販売で激安なんてものがあろうはずも無く | |
| トータル価格でみれば わずかな差にしかなりません! | |
| . | |
| ※バイクは購入後のランニングコストをも考えると | |
| ※近くで安くてアフターサービスの良いお店で購入したほうがよいのでは? | |
| . | |
| 定休日がやたら多いお店に聞いてみました、、、 | |
| =そんなにたくさん休んでお客さんのフォローは大丈夫なの? | |
| なぁに今のバイクはそうそう故障なんてしないよ | |
| =うぅ〜ん パンクもしないのか、、、なんだかお客様のこと心配です、、、 | |
| ★ 結論として ★ | |
| .. | |
| 家電などとは違いバイクは動く耐久消費財であり | |
| 使用の過程でパンクなど故障や望まない事故等で動けなく | |
| なってしまうことが必ずあります | |
| . | |
| はい!大切なのは購入したお店のアフターサービスの実力です | |
| 確かな技術力=運輸局認定整備工場および国家整備士が常駐すること | |
| メーカー正規代理店であること=正規代理店はリコール等の技術情報がダイレクト | |
| また部品もダイレクトで供給が早い! | |
| . | |
| 修理時の代車の無料もしくは割引サービスがあるか? | |
| 必要なロードサービスが可能か? | |
| 修理代金の内訳の明確な説明ができる事 | |
| . | |
| ※ルーニーは府下唯一の2輪専門指定工場(民間車検場)までそなえております | |
| . | |
| お客様の支持を頂きおかげさまで創業30年をこえるルーニーは | |
| ホンダ・ヤマハ・スズキ・PGO・SYM・KYMCOの正規代理店として | |
| 堺市南部に4店舗、、、ご来店を心よりお待ちしております! | |
| . | |
| ★ルーニーはさらなるお客様満足を目指します★ | |
| ■ ルーニーの全て ■ | |||
|
|
|||
| 加盟加入団体 | 自動車取引協議会 | ||
| 日本二輪車協会 | |||
| 全国二輪車安全普及委員会 | |||
| 全国オートバイ協同組合連合会 | |||
| 大阪府自動車整備振興会 | |||
|
|
|||
| 整備工場 | 指定工場(民間車検) | 堺南店 | |
| 認証工場 | 堺南・深井店 | ||
|
|
|||
| 設備機器 | ブレーキテスター | 1台 | |
| スピードテスター | 1台 | ||
| ヘッドライトテスター | 1台 | ||
| 排気ガステスター | 2台 | ||
| バイクリフト | 7台 | ||
| タイヤチェンジャー | 4台 | ||
| ホイルバランサー | 4台 | ||
| 充電器 | 12台 | ||
| 溶接機器(TIG・半自動・ガス) | |||
|
|
|||
| 整備士資格 | 自動車検査員 | 3名 | |
| 国家二級整備士 | 7名 | ||
| 国家三級整備士 | 4名 | ||
|
|
|||
| 古物商許可 | 自動車・自転車・機械工具 | 行商可 | |
|
|
|||
| 損害保険募集人資格 | 上級資格 | 4名 | |
| 普通資格 | 4名 | ||
| 初級資格 | 4名 | ||
|
|
|||
| その他資格・認定 | 二輪品質評価者(品質査定士) | 2名 | |
| ホンダ二級整備士 | 4名 | ||
| 低圧電気取扱 | 1名 | ||
| 玉掛け | 1名 | ||
| 小型移動式クレーン | 1名 | ||
|
|
|||
| 代車・試乗車 | 小型二輪 | 7台 | |
| 軽二輪 | 4台 | ||
| 原付2種 | 7台 | ||
| 原付1種 | 8台 | ||
|
|
|||
| 配送車両 | 2トンパワーゲート・クレーン付 | 1台 | |
| (全車有償運送許可車両) | 1トンミニクレーン付トラック | 1台 | |
| 軽トラック | 5台 | ||
|
|
|||
| お客様とともに | ツーリングクラブ 全店合同 | ||
| 船つりクラブ 25ftボートあり | |||
| 走行会 鈴鹿フルコース | |||
|
|
|||
| 2011年 6月1日現在 |
| ★ルーニーはさらなるお客様満足を目指します★ | |